看護部紹介
病院基本理念
看護部方針
田岡病院の基本理念・方針を基盤として、その時代の要請に応じた看護を提供します。
地域の人々に親しまれ、信頼される質の高い看護サービスを提供します。
常に誇りを持ち、心身の健康増進に努め、チームの一員として役割を果たします。
看護専門職として自己研鑽を積み、前向きな態度と向上心を常に持ちます。
田岡病院看護部では、教育委員会を 新人・現任に分け、看護教育の拡充を行っています。
現在、看護部ラダーを作成中で、各レベルの内容設定や受講しておくべき研修内容を検討し、看護師の教育・キャリア開発に取り組んでいます。
2023年度 看護部目標
1.看護専門職として、自己の役割認識を持ち継続的に自己研鑽できる
・チーム内で自己の役割を見出し、看護実践できる
・病院の方向性を認識し、経営に参加する
・自らが継続的に学び、チームで互いに成長しあうことができる
2.根拠に基づいた質の高い看護が提供できる
・看護の専門知識とアセスメント力を身につける
・科学的根拠に基づいた看護実践ができる
・問題発見、解決能力を養う
・安全を最優先した確かな技術を提供する
3.他職種と連携協働し、チーム医療で患者中心の看護が提供できる
・患者さんと一緒に考え、QOLを考慮した看護計画・評価・退院支援の実践
・他の職種や部門と連携協働が図れる
・地域の関連職種と連携し、入院から退院後の生活を見据えたサポートができる
4.看護部全体で「お互い様」の気持ちを持ち、助け合える職場環境を作る
・常にお互いの状況に関心を寄せ、相手を思いやり、助け合える関係を作る
看護体制
看護部職員数 | 159名(2023.4.1現在) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
看護提供方式 | PNS (パートナーシップ・ ナーシングシステム) |
2人の看護師がパートナーを組んで、複数の患者さんを受け持ち、対等な立場でお互いの特性を活かし協力しながら看護を行う提供方式です。 | ||||
看護記録 | フォーカスチャーティング (Focus Charting) |
叙述的経過記録 | ||||
看護診断 | NANDA | |||||
勤務体制 | 2交代制 | |||||
日勤 | 夜勤 | 遅番 | ||||
8:30~17:15 | 16:30~9:30 | 9:30~18:15 | ||||
選べる多様な常勤勤務体制 | 短時間勤務 | 短日数勤務 | ※早出・遅出勤務あり | |||
9:00~16:00 | 1週間に3日休み | |||||
フレキシブル勤務 (非常勤勤務) |
パート勤務は勤務開始時間や終了時間が自由に設定できます。1日何時間勤務するのか、週何日勤務するのかは相談できます。 |